奈良県 東大寺/南大門

この東大寺/南大門の阿吽像は
おそらくですが、しっかりと
阿吽になっている金剛像で
最も大きいと思います。
しかも東大寺と言えば
有名で観光所でもあります。
有名どころでしかも最も大きな阿吽が
見られるのは今だと東大寺くらいでは
ないかと思います。
※もし他に有名どころで金剛像や
狛犬が阿吽になっているところが
あったら教えてくださいm(_ _)m
僕も修学旅行で東大寺は行ったような
気はするのですが、この巨大な阿吽
金剛像の記憶がなかったので、多分
初めて見たと思います。
あれだけ大きいので迫力が
すごいですね!
では、阿吽の金剛像をお見せしますね♪
●東大寺 本殿

●阿形の金剛像


●吽形の金剛像


ちなみにこの巨大な阿吽の金剛像ですが
どれくらいの期間で作られたと
思いますか?
なんと、2ヶ月で
完成させたみたいです。
あれだけ大きな金剛像が
2ヶ月で作れるとは!
腕の良い方がいたんだと思います。
写真でも相当大きいことは
感じていただけたと思いますが
実物を見ていただくと、もっと迫力が
あります。
ぜひ一度行ってみてください!
あれだけ迫力があるので、
魔除けの効果も高いんじゃないかと
思います。
それではまた!