大阪府 なにわ橋(ライオン橋)

お久しぶりです。
中々、狛犬巡りが出来てなくて
更新が止まってましたが、最近
阿吽の狛犬を見てきたのでシェアします!
今回は神社ではないのですが
阿吽のライオンが設置されてる
なにわ橋に行きました。
ライオンが置かれてるから
ライオン橋とも言われてますね。
橋と言えば日本橋にも阿吽の狛犬が
置かれていましたね。
元々、狛犬は魔除けの意味が
込められてますが、橋にも
魔除けをするために置かれたのかも
しれないですね。
日本橋は国道の起点となる場所なので
結構重要な場所だと思います。
なので、魔除けされてるのかも
しれません。
このなにわ橋がどういう意味で
重要な場所なのかは分からないですが
魔除けされてるのは嬉しいですね(^^)
それではなにわ橋(ライオン橋)を
お楽しみください!
●阿形のライオン


●吽形ライオン


このライオンですが、
結構大きかったです。
実物のライオンと同じくらいのサイズが
あるんじゃないかと思います。
なにわ橋への行き方は
なにわ橋駅が一番近いです。
もしくは淀屋橋から少し歩いて
行くのが近いですね。
大阪に寄った際は
迫力ある阿吽のライオンを
楽しんでください(^ ^)