北新羽杉山神社 横浜市港北区綱島東

逆狛犬巡りをしていますが、
行ったことのない場所に行けるので
楽しいですね(^ ^)
実は逆狛犬を探検してるのは
この狛犬の位置が正位置だからです。
・口が空いてる狛犬が阿形
・口を閉じてる狛犬が吽形
2つ合わせて『阿吽』となりますが、
文字の読みが左から右なことを
考えると多くの神社・お寺にある
狛犬は『吽阿』となって逆になって
しまいます。
なので逆狛犬である
・左が阿形
・右が吽形
だと『阿吽』となり
正位置になります。
これについて詳しいことを
他のページで書きますね。
(ちょっと信じられない内容かも
しれませんが^^;)
さて、それでは今回行った
北新羽杉山神社の狛犬を
楽しんでください(^ ^)
●神社入り口


珍しい入り口ですね
●神社内


狛犬、阿吽ですね(^ ^)
●阿形の狛犬(左)

中々強面の狛犬です!(魔除け効果高そう)
●吽形の狛犬(右)

こちらは阿形と比べて穏やかな表情ですね
●境内の社

大黒天様かな?


動画も撮りましたので、雰囲気を
味わってください♪
●北新羽杉山神社 動画
北新羽杉山神社の道中で
ユニークな車がありましたので、
そちらも共有しますね(^^)
●シューズ型の車


一瞬ティンバーランドかなと思ったら違いましたね
●バーバパパの車

バーバパパ、久しぶりに見ましたね。懐かしい。
北新羽杉山神社の行き方ですが、
横浜市営地下鉄ブルーラインで
『新羽駅』で降りてください。
そこから約15分くらい歩くと
北新羽杉山神社に到着します。
新羽駅から徒歩5分のところにも
杉山神社がありますが、そちらでは
ないので、お気をつけください。
(自分は間違えました笑)
それにしても暑いですね💦
歩いてる道中汗だくになるほど
暑いので、歩いてるだけで痩せますね。
狛犬巡りのついでにダイエットもできて
一石二鳥です♪
また逆狛犬を巡ったら
共有しますね!